東京の新築分譲マンションをライフスタイルから探す 東京レジデンスストーリー
TRSセレクション
-ライフスタイル-
東京リアルライフ
神話と和鉄のふるさとから
『鍛冶・鐡の仕事』展
快適な居住空間を追求し、様々なショールームや展示会を開催しているリビングデザインセンターOZONEで本日より『鍛冶・鐡の仕事』展が開催されます。
伝統の技術と新しいモノづくりの可能性
古くから和鉄の生産地として名高い島根県出雲地方東部。鍛冶職人の技術が磨かれてきました。
「鍛冶工房弘光」は江戸時代のたたら操業から鍛冶業を営み、打刃物、小農器具、生活用具に加え、刀剣鍛錬の道に励みました。
伝統を受け継ぎながら、玉鋼、和鉄、鉄による新しい工芸品の製作に取り組んでいます。
確かな技術で丁寧に作られた弘光鍛造の作品は、時の流れとともに風合いを変え、使う人と共に魅力を増していくものです。
繊細でありながら力強い「鍛冶工房弘光」の作品
その11代目小藤宗相氏は、伝統の継承と和洋に合う新たなスタイルの作品作りを探求し、斬新なデザインが注目を集めています。
11代 小藤宗相(鍛冶工房弘光)
今回は先代小藤洋也氏とともに、伝統の灯りと技術をいかした新しいモノづくりの可能性を紹介する展示を展開しています。
神話と和鉄のふるさとから、日本古来の鐵のあかり器具(行灯、燭台)の復元と現代の暮らしに美と用のしつらえを提案する、創作あかり。短期間での展示となっているので、興味がある方は今すぐチェック!
(編集部)
2009.5.28
■神話と和鉄のふるさとから『鍛冶・鐡の仕事』展
会期:2009年5月28日(木)〜6月2日(火) ※水曜日(祝日を除く)休館
会場:リビングデザインセンターOZONE(6F リビングデザインギャラリー
〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー
主催:鍛冶工房弘光 小藤宗相
入場料:無料
問い合わせ先 03-5322-6500(10:30〜19:00 水曜日休館)
ページTOPへ▲
[
←次へ
]
[
前へ→
]
インテリア
|
ライフスタイル
|
デザイン
|
海外
■コンテンツメニュー
東京レジデンスストーリーとは?
┗サイトの使い方、サイトマップ
TRSセレクション
┗インテリア,住まい,デザインに関する最新情報が満載
東京新築分譲マンション情報
┗TRS編集部がオススメする東京都内の新築分譲マンション情報
メルマガ登録
┗メルマガに登録して最新情報をget
ページTOPへ▲
<PR>ローラアシュレイ公式
モバイルショップはこちら
東京レジデンスストーリーTOPへ
運営会社
プライバシーポリシー
お問い合せ
(c)TOKYO RESIDENCE STORY