ライフスタイルデータバックナンバー |
第16回テーマ |
部屋のアロマ いる?いらない? 五感のひとつである嗅覚から脳に働きかける「アロマ」。リラックスのためには視覚、聴覚はもちろん嗅覚に訴えることも効果的です。 とはいえ無臭も1つの臭い。無臭の方が好きという人もかなりいるのも事実です。 そこでTRS読者に質問です。ずばり部屋のアロマいりますか?いりませんか? 皆さまの意見を投票してください。 (2010.3/2〜2010.3/30) |
![]() 70% (12pts) ![]() 30% (5pts) というわけで、ライフスタイルデータ「部屋のアロマいる?」は「いる!」って意見の圧勝という結果に!! 「なにもない」という贅沢もいいのでしょうが、部屋では香りも含めて豊かに暮らしたいという読者が多いということでしょう。かく言う私も電気を消してアロマキャンドルでくつろぐのが最近の定番です。アロマキャンドルと言えばパークス。 イルムスとコラボしたキャンドルもオススメです。 |
2010.3.30 |
■コンテンツメニュー |
![]() ┗サイトの使い方、サイトマップ ![]() ┗インテリア,住まい,デザインに関する最新情報が満載 ![]() ┗TRS編集部がオススメする東京都内の新築分譲マンション情報 ![]() ┗メルマガに登録して最新情報をget |
(c)TOKYO RESIDENCE STORY |